【要注意】ガスコンロの捨て方・処分方法6選!種類別に紹介

「ガスコンロってどうやって捨てるの?」
「家にあるガスコンロって自分で取り外しても大丈夫なのかな?」
「そもそもガスコンロって自治体で回収してもらえるの?」

以上のような疑問や悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。

自宅で料理をした経験がある方であれば誰でも一度はガスコンロを使ったことがありますよね。

そんな身の回りにあるガスコンロですが、様々な種類があるのをご存知でしたか?

もちろん種類によってガスコンロの捨て方も異なり、捨てる際にはガスコンロの取り扱いに十分に気をつけないと大きな事故になってしまう可能性もあるんですよ。

そこで今回は、ガスコンロンの正しい捨て方・処分方法6選を紹介!加えてガスコンロの種類によっての処分方法の違いや注意点も踏まえて解説していきます。

今回の記事を参考にしていただくことで、誰でも正しくガスコンロを処分できるように解説していきますね。

それでは解説していきます!

目次

ガスコンロの捨て方・処分方法ってどうするの?

結論から伝えさせてもらうと、ガスコンロの種類によって専門的な業者に依頼して取り外しや回収をしてもらわなければならない場合があります。

なぜなら、家庭用のガスを供給して利用しているものなので、間違えた処分を行ってしまうと健康的に影響がでてしまったり、大きな事故にまで発展してしまう可能性があるからです。

もちろん、全てのガスコンロが専門業者に依頼しなければいけないわけでありません。

まずは、あなたが捨てたいと考えているガスコンロの種類が『専門的な業者を必要とするガスコンロ』なのか、それとも『正しい順序で取り外せば個人でも処分できるガスコンロ』なのかを確認しましょうね。

あなたが処分を検討しているガスコンロの種類を確認し、それぞれに合った捨て方や取り外し方を以下で紹介していくので参考にしてください。

ガスコンロの種類による処分方法の違い

ガスコンロの種類は大きく分けて以下の3つに分けられます。

  • ビルトインコンロ
  • 据え置きタイプのテーブルコンロ
  • カセットコンロ

上記でも記述した通り、種類によって捨て方や取り外し方が異なるので、1つずつ解説していきますね。

あなたが処分を検討しているガスコンロはどのように処分することが最適なのか確認しましょう。

ビルトインコンロ

出典元: リンナイ ビルトインコンロ ビルトインガスコンロ LiSSe リッセ RHS71W23L8RSTW(都市ガス用) 水なし両面焼き 強火力(右・左)バーナー

上記の画像のように、システムキッチンに組み込むタイプのガスコンロのことをビルトインガスコンロと言います。

家や部屋に備え付けられているタイプのガスコンロですね。

ビルトインガスコンロを取り外す場合は、ガスホースの接続部分の工事が必要で、専門的な業者の資格が必要になります。

もし、ビルトインガスコンロが壊れてしまったり、回収を依頼したい場合には資格を持った業者に依頼し、取り外しから設置まで行ってもらいましょうね。

据え置きタイプのテーブルコンロ

出典元: 2021年最新据え置きガスコンロおすすめ10選 全国で使われるプロパンタイプを紹介

上記の画像のようにキッチンのコンロ台の上にガスコンロを置いて使用するタイプのことを据え置きガスコンロやテーブルガスコンロといいます。

自宅にあるガス栓とガスコンロをゴムホースで結び使用するものです。

テーブルガスコンロは取り外しや取り付けを個人でできるものが多く、ガスコンロの処分自体は比較的かんたんに行えます。

しかし、ガスを扱っているものになるので正しい順序で取り外す必要があり、作業を行う前に必ず取り外す手順を確認しましょうね。

実際に据え置きタイプのテーブルコンロは以下の手順で正しく取り外すことが可能です。

  1. ガスコンロのスイッチが入っていないことを確認
  2. ガス栓を閉める
  3. 元栓からゴム管(ガスホース)を抜く

以上のように比較的かんたんに取り外せるので正しい順序で行ってください。

取り外す際の注意点を記事後半で解説しているので、自分でガス栓からホースを取り外そうと考えている方は、作業を始める前に必ず確認しましょう。

カセットコンロ

出典元: Amazon | アモルフォ プレミアム | Iwatani | カセットコンロ

誰でも一度は使ったことがあるガスコンロなのではないでしょか。

卓上で使えるように小型サイズになっていて、コンロの中にガス缶をセットして使うタイプのカセットコンロです。

このタイプのガスコンロはコンロとガス缶を分けて処分できます。

コンロのサイズが30cm以上の場合は粗大ごみ扱いになるので、自治体の回収ルールに従い適切に処分しましょう。

また、ガス缶の処分はガスが残っている状態で捨てては大変危険なので、以下の手順に沿ってガス抜きを忘れずに行いましょうね。

  1. ガスボンベやスプレー缶を屋外の風通しがよく火気のないところに持ち出す
  2. ガスボンベやスプレー缶のノズルを下に向けた状態で地面に押しつけガスを抜く
  3. ガスが抜ける音がしなくなったら、もう一度ガスボンベやスプレー缶を振って、中身がないことを確認する
  4. ガスとカセットコンロは適宜方法で処分する

上記の作業を必ず行い処分しましょう。

ガスコンロの捨て方・処分方法6選

ガスコンロの種類や捨てる前の事前準備などを解説してきました。ガスコンロの種類によって捨て方は異なるのであなたが処分したいものを確認して適切に処分していきましょうね。

それではいよいよ、ガスコンロ正しい捨て方・処分方法を解説していきます。ガスコンロの捨て方は以下の6つの方法があります。

  • 自治体に粗大ゴミとして回収してもらう
  • 自治体の処分施設へ運ぶ
  • 不用品回収業者へ依頼する
  • リサイクルショップに買い取ってもらう
  • 買い替えの際に購入店に回収してもらう
  • フリマアプリやネットオークションへ出品する

以上6つの捨て方の解説に加えて、メリット・デメリットも一緒に紹介していきますね。

捨て方・処分方法1:自治体に粗大ごみとして回収してもらう

スクロールできます
メリットデメリット
・自治体回収なので安心して処分できる
・手間がかからずに処分できる
・回収までに2~3日かかってしまう可能性がある
・処分費用がかかる

ガスコンロのサイズが30cmを超えると粗大ごみとして処分しなくてはなりません。粗大ごみとして回収してもらうには、自治体に電話で問い合わせ、回収日を決め、指定された金額を支払うことで回収してもらえます。

自治体の回収になるので、手間をかけずに処分でき、安心して利用できるがメリットですね。しかし、粗大ごみの回収は完全予約制になるので、予約状況次第では回収までに2~3日かかってしまうこともあります。

なので、自治体でガスコンロを回収してもらう際には早めに自治体に問い合わせ処分の手続きを進めましょう。以下の中からあなたのお住いの地域をタップし、各自治体の捨て方をご確認ください。

東京都(市区町村から探す)
神奈川県(市区町村から探す)

神奈川県

横浜市

鶴見区 | 神奈川区 | 西区 | 中区 | 南区 | 保土ケ谷区 | 磯子区 | 金沢区 | 港北区 | 戸塚区 | 港南区 | 旭区 | 緑区 | 瀬谷区 |栄区 | 泉区 | 青葉区 | 都筑区

川崎市

川崎区 | 幸区| 中原区 | 高津区 | 多摩区 | 宮前区 | 麻生区

相模原市

緑区 | 中央区 | 南区

横須賀市 | 平塚市 | 鎌倉市 | 藤沢市 | 小田原市 | 茅ヶ崎市 | 逗子市 | 三浦市 | 秦野市 | 厚木市 | 大和市 | 伊勢原市 | 海老名市 | 座間市 | 南足柄市 | 綾瀬市

町村

葉山町 | 寒川町 | 大磯町 | 二宮町 | 中井町 | 大井町 | 松田町 | 山北町 | 開成町 | 箱根町 | 真鶴町 | 湯河原町 | 愛川町 |清川村

埼玉県(市区町村から探す)

捨て方・処分方法2:自治体の処分施設へ運ぶ

メリットデメリット
・ガス缶も一緒に処分できる
・ごみ処理券の発行が不要
・車を使い搬入する必要がある
・処理施設の予約状況次第で処分できるまでに数日かかる

各自治体の指定された処理施設へ取り外したガスコンロを持ち込み処分する方法です。お住まいの自治体の処理施設へ問い合わせ、持ち運ぶ予定日を決め、自分でガスコンロを持ち込み処分します。

処理施設の予約状況次第では数日間、ガスコンロを処分できず自宅で保管しなければいけないので時間がかかってしまうのが難点。よって、処分までに時間がかかってしまう可能性やガスコンロを持ち運ぶ手間も考慮して依頼しましょう。

捨て方・処分方法3:不用品回収業者へ依頼する

スクロールできます
メリットデメリット
・まとめて処分できる
・依頼したその日に回収してもらえる
・費用がかかる
・悪徳な業者も存在する

テーブルコンロやサイズの大きなガスコンロを1人で取り外して、捨てるのって大変ですよね。不用品回収業者ではガスコンロの取り外しや搬出作業、処分まで一挙に引き受けてくれるので手間をかけずに処分が可能になります。

業者によっては、問い合わせた当日にガスコンロの回収をしてもらえるのでいち早く処分したい方には便利ですね。しかし、不用品回収業者の中には悪徳な業者もいるので注意が必要です。高額請求やぼったくりをしてくる業者もいるので業者を選ぶ際には慎重に選んでいきましょう。

「不用品回収業者の選び方が分からない」
「優良な業者の選び方が知りたい!」

という方は以下の記事で『不用品回収業者の選び方』を解説しているので、業者選びの参考にしてくださいね。

捨て方・処分方法4:リサイクルショップに買い取ってもらう

スクロールできます
メリットデメリット
・現金に変わる
・処分費用がかからない
・商品の状態によっては買取ができない
・査定のために店舗に行く時間がかかる

あなたが使っていたガスコンロがまだ使える状態なのであれば、近くのリサイクルショップに買取依頼をしてみましょう。ガスコンロの状態(傷や汚れなど)を鑑みて査定されるのですが、買い取ってもらえたら臨時収入になりますよね。

買取の場合では、リサイクルショップに持ち込む手間がかかることや査定結果次第では値段が付かず持ち帰ることになると言ったこともあるので、ガスコンロの状態を見て判断しましょう。

捨て方・処分方法5:買い替えの際に購入店に回収してもらう

スクロールできます
メリットデメリット
・無料で引き取ってところが多い・同種類の製品を購入した場合に限る

ガスコンロが壊れてしまって、新しいのを買い替えようと検討している人におすすめの処分方法です。例えば、ホームセンターの『カインズ』では、新しいガスコンロを買うのと同時にいままで使っていたガスコンロを無料で引き取ってくれるサービスを実施しています。

しかし、店舗によって無料引き取りを行うための条件が異なるので、事前に無料引き取りの条件を確認してから購入を検討しましょうね。例にあげたホームセンターのカインズの無料引き取りの条件が気になる方は以下の公式サイトより確認してください。

捨て方・処分方法6:フリマアプリやネットオークションへ出品する

スクロールできます
メリットデメリット
・現金に変わる
・処分費用がかからない
・買い手が付かず処分できない
・写真の質にこだわらなければならない

メルカリやジモティーのような、フリマアプリを活用しガスコンロを処分する方法です。フリマやネットオークションの場合でもガスコンロがまだ使える状態なのであれば利用してみましょう。出品して買い手が見つかれば、お金に変わるので出品してみるのも一つの方法です。

しかし、フリマアプリやネットオークションは写真でガスコンロの状態を判断するので、例え使えるものであっても汚れや傷が目立つものは買い手が見つかりません。出品を検討している方は、使えるガスコンロかつ状態のいいものであれば出品してみましょう。

ガスコンロを捨てる・処分する際の注意点

「ガスコンロを処分する際に注意することはなんだろう?」
「自分でガスコンロを取り外せるか心配…」

以上のようにガスコンロの取り扱いに対して不安な気持ちを持っている方もいるはずです。初めてガスコンロを処分する方は以下のガスコンロを捨てる・処分する際の注意点3つに気をつけて作業しましょう。

  • 注意点①:取り外す前に元栓を閉める
  • 注意点②:ガスホースの中のガス抜きを忘れない
  • 注意点③:ガスホースを無理に取ろうとしない

それでは、一つずつ解説していきますね。

注意点①:取り外す前に元栓を閉める

据え置きタイプのテーブルコンロを使っている方が、ガス栓からガスホースを取り外す際にはガスの元栓を一番先に閉めましょう。なぜなら、ガスの元栓が開きっぱなしでガスホースを抜いてしまうと、ガスが漏れ出してしまい大変危険だからです。

例えば、ガスを吸ってしまうことで、めまいになったり、ひどい場合では失神してしまうなんてこともあります。よって、ガスコンロをガス栓から取り外す前には、ガスの元栓を閉めてからガスホースを抜くようにしましょう。

注意点②:ガス缶のガス抜きを忘れない

カセットコンロを利用している方は使い終わったあとのガス缶のガス抜きを忘れずに行いましょう。ガスが残った状態のガス缶に穴が開くと、ガスが噴出して爆発の原因になってしまい、清掃員やゴミ収集車が火事になってしまう可能性があります。

ガス抜きが十分かどうかの判断はガス缶を上下にふった際に『シャカシャカ』や『サラサラ』と言ったような音がしなくなったらガスが抜けている合図です。安全に回収してもらうためにも音がしなくなったのを確認してから処分しましょうね。

注意点③:ガスホースを無理に取ろうとしない

使用期間が長いガスホースの場合、ゴムの伸縮性によってぴったりと固定されてしまい引っ張っても抜けないということがあります。ガスホースを無理に取ろうとすると、ガスの元栓を傷つけてしまう可能性や力いっぱい引いたことによって急にホースが抜け怪我をしてしまう可能性ありますよね。

以上のように、無理をしてガスホースを抜くことはせずに抜けないガスホースをハサミやカッターを使い切断してガスの元栓から取り外しましょう。ホースの切断は割と力が必要になります。なのでハサミやカッター使うときは怪我をしないように気をつけてくださいね。

ガスコンロと一緒にガスやコンロも処分したい方は不用品回収業者へ依頼しよう。

ガスコンロの捨て方・処分方法や捨てる前の注意点を解説してきましたが、記事を読んでいる方の中には

「自分で取り外すのが面倒くさい…」
「1人ではできないから手助けはほしい…」
「とにかく手っ取り早く処分したい!」

などと思っている方もいるのではないでしょうか。

そのような要望がある方におすすめなのが、ガスコンロの取り外しから搬出、処分までおこなってくれる不用品回収業です。作業全てを任せることができるだけではなく、即日でガスコンロの回収に対応してくれるのも魅力の1つですよね。

しかし、不用品回収業者の数も多いので、「どこがいいんだろう?」と悩んでいる方のためにエコラッシュで厳選した不用品回収業者を3社紹介します。それぞれの特徴や口コミも記載しているのでぜひ参考にしてみてくださいね。

安心の明瞭料金プラン!『Growing up』

growing up
出典元:growing up
スクロールできます
事業名Growing up
運営会社YTK株式会社
所在地東京都豊島区池袋4-32-10 ミニービル3階
サービス内容不用品回収・引越し・遺品整理・除菌クリーニング
残置物撤去・ゴミ屋敷撤去・法人不用品
料金9500円〜
受付時間24時間対応
対応エリア東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県
Webサイトhttps://growingup-clean.net/

『Growing up』は、お客様第一を掲げており、お客様に安心してもらうために料金プランを明確にしています。不用品の処分料によっては、料金が上がることもあるので、予め理解しておきましょう。

主な対応エリアは、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の4エリア。4エリアであれば、即日回収も可能。場所によっては最短20分で駆けつけてくれるんですね。また、見積もりも無料。事前に見積もりを行ってから回収してくれるため、悪質な不当請求をされることはありません。

ですので、初めて利用する人でも安心して利用できますよ。まずは無料での見積もりを依頼してみるといいでしょう。

以下の記事では、『Growing up』の料金プランや特徴、口コミ評判について解説しています。詳しく知りたい人は以下の記事をどうぞ。

お客様の都合に合わせて回収対応してくれる『きれスタ』

きれスタ
出典元:きれスタ
スクロールできます
事業者名きれスタ
運営会社YTK株式会社
会社所在地東京都豊島区池袋4-32-10 ミニービル3階
サービス内容不用品回収・引越し・遺品整理・除菌クリーニング 残置物撤去・ゴミ屋敷撤去・法人不用品
料金9500円〜
受付時間24時間対応
対応エリア東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県
特徴とにかく料金が安く、対応も丁寧
Webサイトhttps://kiresuta.info/01/

きれスタは、不用品回収や買取、遺品整理、ハウスクリーニング、ゴミ屋敷の片付けなどのサービスを実施し、東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県で営業している不用品回収業者です。

不用品の即日回収だけではなく、お客様の都合に柔軟に合わせてくれるので早朝・深夜問わず回収対応をしてくれます。

また、不用品の買取サービスも行っているので、処分を検討していたガスコンロがまだ使えるようであれば買取の依頼をしてみてください。

状態によってはその場で買取を行ってくれるので、不用品の処分と一緒に買取も依頼してみてはいかがでしょうか。

きれスタは不用品を回収し処分するだけではなく、海外のNPO団体へ回収したものを寄付する活動も行っています。

きれスタNPO活動写真

捨てるだけが仕事ではなく、まだ使えるものは必要としている人や地域に届けて、資源の再利用をしている不用品回収業者です。

少量から大量の不用品回収まで対応の『Notrash』

No Trash
出典元:No Trash
スクロールできます
事業名No Trash
運営会社YTK株式会社
所在地東京都豊島区池袋4-32-10 ミニービル3階
サービス内容不用品回収・引越し・遺品整理・除菌クリーニング
残置物撤去・ゴミ屋敷撤去・法人不用品
料金9500円〜
受付時間24時間対応
対応エリア東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県
Webサイトhttps://no-trash.info/02/

No trashは、不用品回収・買取、遺品整理、ハウスクリーニング、ゴミ屋敷撤去などのサービスを実施し、東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県で営業している不用品回収業者です。

No trashでも不用品の即日回収や不用品買取を行っています。

不用品を1点から回収対応しているので、不要になったものがあったら気軽に問い合わせしてみてください。

そしてNo trashでは、お客様を待たせしてしまわないように、現在の待ち時間を公式サイトにてリアルタイムで更新しています。

お客様のことを第一に考え、対応しているので顧客満足度が『98.7%』と業界トップクラスの水準になっている不用品回収業者です。

まとめ

今回はガスコンロの捨て方・処分方法に関して解説しました。

ガスコンロにはいくつか種類があり、ビルトインガスコンロのタイプは専門の業者に依頼して処分し、据え置きタイプのテーブルコンロやカセットコンロはあなたの目的にあった処分方法を利用しましょう。

改めて、ガスコンロの捨て方・処分方法6選は以下の通りです。

  • 自治体に粗大ごみとして回収してもらう
  • 自治体の処分施設へ運ぶ
  • 不用品回収業者へ依頼する
  • リサイクルショップに買い取ってもらう
  • 買い替えの際に購入店に回収してもらう
  • フリマアプリやネットオークションへ出品する

個人でガスコンロの処分を検討している方は、ガス抜きやガスホースの処理などが必要になるので、作業を行っている際のガス漏れや火気には十分に気をつけて作業にあたるようにしてくださいね。

今回の記事がきっかけにガスコンロの捨て方に関しての疑問や悩みが解消されたのなら幸いです。

清野文哉
メディア編集部
不用品回収作業員歴5年

【取得免許】
・産業廃棄物収集運搬業
・古物商許可
・遺品整理士

新卒で清掃会社として4年働き、その後独立。EcoRushで「分別方法」「不用品回収の知識」など網羅的で専門的な内容についての記事を執筆しています。興味のある方は、ぜひ見てください!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次